FLOATING JAMの『元祖・浮いたり、沈んだり。』

FLOATING JAM & FJスズキ の 『日常と非日常』、旧ブログ保存版

3/26(土) 藤枝 『【SCORE-MAP】「駅北復活フェスタ・すこあらいぶ~Vo.4~」』

JR藤枝駅北口のライブイベント観覧。

静岡発10:30の電車を逃したら次の電車は通常ダイヤ 1本飛ばして10:51。
計画停電の影響で70%程度の本数での運行とのこと。
しかも7分遅れで到着。これも停電による影響だとか。


11:20 会場到着。
3月も末なのに 風が強い&冷たい。日差しは温かいのですが。


以下、軽く 覚え書き。
(一部、「伝わらないケータイ写真」入り。)


●11:00~11:30 『Tommy』
最終曲のみ聴けました。初拝見。
アコギ弾き語り女性シンガー。若い!
声が何となく 夏花さんに似ているような。
ピンボールが得意? Tommy だけに。(デマです。)


●11:30~12:00 『青島由佳』
イメージ 1
3/9の 『アコバトル9』にてご一緒させていただいたアコギ弾き語り女性シンガー。
(アコバトル9 の覚え書きも近いうちに。)
本日はブルーのカッタウェイ入りアコギ。そういえば、Tommy さんもよく似たギ
ター使用。
やっぱりマイペースなMCと、元気が出る歌。


●12:00~12:30 『湊 夏花』
イメージ 2
広場のカラクリ時計が 12:00ちょうどに動くということで、その動作終了を待って
開演。
春の季節限定楽曲は『ゆめりんご』。(でよいはず。)
MCでは自虐ギャグも炸裂。エンターテイナーだな~。
考えてみたら、今年はライブ観覧のペースが落ちてたので初拝見の方以外もけっこ
う お久でした。


●12:30~13:00 『Faith』
初拝見。
男性ソロでピアノ弾き語り、ギター弾き語りも。
裾野市の方で、主に沼津などで活動中とのこと。
イケメン&甘~い歌声。きっとホンモノの『モテモテさん』に違いない。
カバーで『翼をください』を演ってましたが、2番の歌詞って初めて聞いた。何か
じわっと滲みるものがありました。


●13:00~13:30 『yosu』
ピアノ弾き語り女性シンガー。
ライブは何度か拝見してますが、最後が昨年のドリプラだと思うのでほぼ 1年ぶり
だと思います。演奏/佇まい 含めてその時より確実にプロっぽい存在感が増強して
いる気がします。


●13:30~14:00 『ノーザン☆スター』
イメージ 3
ギター弾き語り女性シンガー。
ライブは 3ヶ月ぶりとのことですが、ノーザン節 顕在でした。
お元気そうで何より。
4/9の浜北のお寺でのチャリティーライブの記事が新聞に掲載されてました。
県西部以外ではマイナーな新聞なのでご本人に届けようと思っていのに持って行く
の忘れた。(苦)
勝手に宣伝込みでこちらにスキャン画像をリンクしておきます。


●14:00~14:30 『鈴木健太郎
男性ギター弾き語りシンガー。
毎度、独特の空気感を醸してくれます。
最近出来た曲を披露してましたが、震災後ってことでしょうか。どう向かい合った
らよいのかという葛藤が滲み出てる気が。
ピックが割れたり、突風で譜面台が倒れたり。トラブルをものともせず(?)演り
切ってました。
「ガムを踏んでベタベタするのでリズムが取り辛い。」というのには笑っちゃいま
したが。



震災後(というか、地震に端を発する災禍はまだまだ継続中なのですが)、いろい
ろな人のブログなどを拝見していると
 「自分に何ができるのか?」
という自問自答をよく目にします。
私も焦燥感に苛まれながらその自問自答 自体をどう表現したらよいのかといったと
ころろで悶々としてたりもします。
今回のライブも皆さんそれぞれにそれぞれの想いで臨んでいるようで、具体的なと
ころで 行動する/しない、表現する/しない といったところもまた人それぞれと
いうことでよいんじゃないかと。



帰りの電車でふと反省。
今回は震災復興に向けたチャリティー・イベントという意味合いもあり、私も微力
ながら募金で協力させていただきました。
が、そもそもこのイベントの趣旨はそのタイトルにもある通り、「藤枝駅北の活性
化」というところにあるはず。
となれば、「商店街に寄ってちゃんとお金を落として来る」とか、さらには「お気
に入りのお店を見付けてリピーターになる」とか、具体的な貢献をしなければいけ
なかったのですが ライブだけ観終わってそそくさと帰って来てしまった。
いわば「客寄せの無料イベント」であるものの、「無料だから」と能天気にライブ
だけ観て帰って来てしまったら『遣らずぶったくり』なわけなのね。
他の商業施設やお役所主導の無料イベントも、イベントの開催趣旨やら「無料」の
意味をちゃんと理解した上で「『無料』に対する対価を払う」姿勢が必要かな~と。

ん? でもその理屈だと無料で TV放送を観たら必ず スポンサーに貢献しないとい
かんという話か? 何か違う気が・・・。
また そのうち考えよ。