FLOATING JAMの『元祖・浮いたり、沈んだり。』

FLOATING JAM & FJスズキ の 『日常と非日常』、旧ブログ保存版

そろそろ 踊ってみてもいいんじゃないのか?

イメージ 1
およそ流行には疎いのですが・・・。


『地デジ』はギリギリまで無視の方針でしたが、昨年 キッチンの小型テレビが故障
した際に、「まあ、どうせなら」ということで地デジ対応の液晶テレビと室内アン
テナを購入しました。
(キッチンにはアンテナの配線が来てないので、もともと室内アンテナでした。)

需要の乏しい小型テレビの方がむしろ高い!
そして、日本平の鉄塔がすぐそこに見えているのに室内アンテナがギリギリだ!
受信する局によって数cm単位でアンテナの置き場所を調整しないといかんのです。


今後はもともとの方針に沿って、来年のアナログ放送中止間際になったらアダプタ
だけ購入して使えるものは使い続けるつもりなのです。


でも、BSのこととかも考えると、メインの1台は地デジ対応のレコーダーを間に
挟むのがよいんじゃなかろか?
で、どうせ新しいレコーダー買うならブルーレイ?
んで、せっかくブルーレイならデカくて きれいな画面で観るべき?


おお、踊っているぞ!!


ということで、会社帰りに家電量販店に寄ってカタログをどっさりもらってきまし
た。
う~ん、昔は到底買えないギターとかオーディオ機器なんかのカタログ眺めながら
ワクワクしたもんでしたが、今回はあんまり楽しくないな~。
むしろ色々比較するのがめんどくさい。
細かい仕様とか機能とかにはあまりこだわらないので、各社 グレードを統一して

 松・竹・梅

とかにしてくればいいのに。
あ、でも、いつも「松」と「梅」のどっちが上だか分からなくなるんですけど。



タイミング的にはどうなんでしょう?

オリンピック需要が一段落するのと同時に年度末の決算期に入る、・・・というこ
とは この後がちょうど狙い目?
(ウワサによると、北京オリンピックの時は思いの外 需要の伸び悩み&不景気で
 家電各社は在庫の山を抱えていたともいいますが。)

それよりも、来年の切り替えギリギリの駆け込み需要を狙ったセールとかに掛ける
べき?


この際、テレビと縁を切るってのもアリかも。
特に根拠はありませんが、何となく 今なら出来そうな気もするので。


とか言いながら、32型くらいは買っちゃいますよ、きっと。
となると、サラウンド・システムは必須?
ソファも要るな~。


うまく踊れるかな~。
むしろ段差につまづく感じですか。
(落ちてない。)